必見!モンハンワイルズ太刀のおすすめ装備参考youtuber2選

youtube
Pocket

モンスターハンターワイルズ|CAPCOM
荒々しく獰猛な自然が、襲い来る。刻一刻とダイナミックにその姿を変貌させるフィールド。モンスターが群れて争う過酷な環境と、豊かな生命が溢れる環境という二面性をもつ世界に生きる、モンスターと人々の物語。

モンハンワイルズ太刀のおすすめ装備を紹介しているyoutuberを2人紹介

モンハンワイルズが発売されましたね。

大人気シリーズモンスターハンターの最新作として非常に注目されていたモンハンワイルズは、発売日から一気に売り上げが上位になりました。

そんな大人気のモンハンワイルズですが、皆さんはどの武器をメインに使っていますでしょうか?

私はワイルズ以前のシリーズから太刀を中心に使用しており、今作でも太刀を中心に使っています。

では、太刀の装備はどの武器が強いのか?強い装備の組み合わせは?スキルの組み合わせはどうすればいいのか?

種類が多すぎて悩んでしまいますよね?

今回はそんな太刀装備のオススメ装備を紹介しているyoutuberを2人紹介します。

どの人も参考になること間違い無しなので是非見てみてください。

タカティン

タカティンさんのyoutubeチャンネルより引用

1人目は言わずと知れた方で、太刀使いと言ったらこの人!タカティンさんです。

モンハン界の数いる太刀使いの中でもトップクラスに有名な方です!

アップデートするたびに最強と思われる装備を紹介してくれています!

特に1つの種類だけではなく、いろいろな属性、状態異常の装備も紹介してくれて、自分に合う装備を見つけやすいです。

汎用性抜群の装備や会心100%特化、各属性特化、状態異常特化、攻撃力特化から様々です。

また、装備の紹介だけではなく太刀の基本操作、新技操作、おすすめコンボ、上級テクニックまで幅広く紹介してくれているので、自分のレベルにあった動画を見ることでより実践しやすいです!

さらに、生放送で動画を出すことも多く、最速クリアの動画や雑談しながらの動画を出しています。雑談ではモンスターを狩りながら喋っているのですが、トップレベルのハンターなので立ち回りが非常に参考になります。

モンハン以外でも、エルデンリング等、アクション系のゲーム実況をしているので、アクション系好きな人は見る価値有りです!

全体として、タカティンさんの動画は初心者の成長を支えつつ、上級者のスキル向上も視野に入れたバランスの良い内容となっています。

彼の落ち着いた語り口と、視聴者に寄り添った解説スタイルが多くのファンに愛されています。

気になるテーマの動画をぜひご覧ください!

たろたろ

たろたろさんのyoutubeチャンネルより引用

2人目はたろたろさんです。

たろたろさんはサンブレイクから頭角を表してきた方になります。

この方も太刀を中心の動画を紹介しており、オススメ装備やモンスターを討伐する動画を紹介しています。

また、たろたろさんは相当な腕の持ち主でもあり、各モンスターの太刀討伐のTA動画も多く紹介しています。

そのTA動画を見ることで、早く討伐するための立ち回りの参考になること間違いないでしょう!

さらに1人のTA動画だけでなく、他のプロハンターとコラボしてTA動画も出しています。

太刀のプロハンと組んで動画を出すこともあれば、太刀以外のプロハンと動画を出しているものもあり、個人プレイだけでなく他の人との連携も抜群であることが分かると思います!

さらに太刀の細かいテクニックを中心とした動画も紹介しています。

初心者から上級者まで使えるテクニックを紹介しており、幅広い層で見る価値があります

落ち着いた喋り方をしているのも特徴の1つで、丁寧に解説されている様子は嫌味がまったくないです!

全体として、たろたろさんの動画は、丁寧な解説とTA動画が魅力で、多くのプレイヤーにとって貴重な情報源となっています。

興味があれば、ぜひ彼のチャンネルをチェックしてみてください!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

太刀使いとしてトップレベルでかつ装備紹介を多くしている2人のyoutuberを紹介しました。

2人とも独自の色を出しつつおすすめ装備や立ち回り方について解説してくれています。

1人目:タカティン

おすすめ装備から生放送で各モンスターの立ち回り方等、幅広く紹介しています。

登録人数も多く、再生回数も常時高い、注目のyoutuberです。

2人目:たろたろ

TA動画を多数投稿するほどの相当の実力者!!

おすすめの装備紹介から立ち回りの動画を非常に丁寧に解説してくれています。

今後ますます期待ができるyoutuberです。

動画の特徴だけでなく、声やしゃべり方、動画の構成等、視聴者側も好み、相性があると思います。

是非1度動画を見てもらい、自分にあったお気に入りの動画を探してみてはいかがでしょうか?

きっと参考になること間違いなしです!!

にほんブログ村

人気ブログランキング - 投票処理中
タイトルとURLをコピーしました